[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
という事で、今日はバイトの休みの日なので
ウエアーの買出しに行ってきた。
店を色々見て回った。
ネットで見た商品が欲しかった。
パールイズミのUVパンツ
一応レーパンって奴だ。ケツにパッドが付いてる。
けど、実店舗を見て回るも欲しい商品はなし。
一番あったのは、ブライトパンツって奴だったな。
仕方がないので、他にも買う予定にしてた
ランニング用のピチピチシャツを買いに地元のスポーツデポに。
そこで、3990円のタイツと2990円のシャツと1575円のアームカバーを購入。
家に帰ってから数時間着けているが、結構いい感じ。
あと、レーパンのUVパンツはタイツバージョンのを
ネット通販で買い求めた。
ちなみに買ったシャツ類は
TIGORAってメーカー?ブランド?のウエア
吸汗速乾、UVカット、ストレッチと、自転車着としても使えそうな感じ。
結構涼しいし。
用途としては、ランニング用のウエアなんだと思うんだけど。
炎天下の明日
バイトにこれ着ていって、猛暑に耐えられるか試してみるよ(`・ω・´)
こんな感じ
通勤の自転車が楽しい・・・
向かい風は嫌だったのに・・・
今ではあんまりスピードが落ちなくなった・・・
以前は15、6キロ出るか出ないかできつかったのに・・・
平気に20キロ超えとる・・・
向かい風と一体になった感じが好き・・・
12日~15日あたりを使って福島県ツーリングに行こうと思う。
目的は墓参りと猪苗代湖でキャンプ。
往復500キロ超。。
以前バイクでツーリングしてた時の事。
好きな道があるのです。
芦ノ牧温泉の辺りを走る県道か国道かわかんないけど。
あそこを自転車で走ってみたい願望・・・
アップダウンは覚えてない。
まあ、東京からすれば登ってく方向だとは思うけど。
そんな感じ。。
こないだの東京-高崎は、信号ゴーストップ入れて時速20キロだった。
休憩時間は除く。
今回は時期が悪いからな。
The 夏。
平均時速25キロで行けば10時間で行ける計算(休憩除くw)
絶対無理ww
ちょっとね。暑さ対策に金掛けないとな。
まあ、高圧タイヤ効果で
結構平均時速上がるんじゃないかなと、期待してるんだけどな。
東京-福島の移動を1日で済ませたいね。
墓参り2ヶ所を1日掛りでして・・・
猪苗代湖で1日くらいゆっくりして・・・
ぼちぼち帰ると・・・
あー、バイク欲しい。。
昨夜ちょっと乗っただけじゃ気づかなかったんだけど、
今日1時間の道のりを走ってみて気づいた。
疲労度が全然違う。
今までのパワーロスは凄かったんだな。
ていうか、CS位の自転車にはデフォでフレンチバルブ付けとけよって思った。
今まで6年も英式チューブ付けて走ってて損した気分。
まあ、そんだけパンクしなかったって事もあるんだけど。
ある程度のスポーツ自転車乗ってて英式チューブの人は
今すぐフレンチバルブのチューブに変えた方がいい。かなりお勧め。
空気入れの問題もあるとは思うけど、
フレンチ→英式バルブアダプターみたいな商品もあるしね。
俺は携帯用の空気入れを常に持ち歩いてるから。
空気入れは携帯出来るミニフロアポンプタイプを買ったよ。
SERFASのMP-03 Grifterって奴。
タイヤは今履いてるのをそのままでチューブだけ交換した。
ちなみにタイヤは32cと35c混合。
チューブはシュワルベの700×28-45cのフレンチバルブ、バルブ長40mm。
他に買った物は、リムのバルブ穴が英式用なので、キャプテンスタッグの
リム穴のスペーサーを買った。2個入りで525円。。たけえ・・・。
あとはパナレーサーのアナログタイヤゲージ。
空気入れの使い方が分からなくて困ったよ。
説明は英語っぽいのだし。
デフォの口金をフレンチバルブ用に変えるのに四苦八苦した。
付け方はこの順番らしい。たぶんこの方法しかないと思った。
あと、ロックの使い方が最初分からなかった。
こういう順番らしい。
①この状態でフレンチバルブに挿す
②バルブを差し込んだら、レバーを起こす
この状態でロックらしい。空気を入れていきます。
③ある程度入れたら、レバーを倒してすばやく抜いてください。
その後、空気圧をチェックして足りなければ、また①からお願いします。
という感じみたいですよ。
使用感としては、足で踏める金具がついているので普通の空気入れみたい。
ところが600kpaに近づくにつれ、かなり重くなるよ。
とりあえず、前後とも600kpaで揃えたよ。疲れるしね。
まあ、自転車乗りなら問題は無い。
とりあえず、しっかり握って空気を入れましょう。
600kpaにして、走ってみた感想は・・・
英式の頃と、多少違うかなと言った感じ。多分えらい違いだと思うけどね。
明日は1時間コースの通勤範囲なんで色々と確かめられる。
パンクが怖いかもな。
自転車の友、ビックカメラまで行ってブレーキシューこうてきますた
今回の買出しはフロントカートリッジVシューと、後輪用にVブレーキシューを。
シマノシューはやばいと某所のスレにあったので
他のメーカーの無いかなあと、甘い期待をして行ったのだが
見事にシマノシューしか置いてなかった。
とりあえずS70Cを買ってみた。
ドライではよく効くけど、雨の日はダメというレスがあったのすっかり忘れてたね。
後輪用のは、シマノ製品じゃなくて
知らんメーカー品を買ってみた。安かったので。。
他の品物もぶっしょくしてみたんだけど、思ってたより
品数は薄いねビック自転車部。
金があったら、今度はリア用にアセラVブレーキ本体を買うつもり。
俺思うんだけど、カートリッジシューにする意味って何?
シューが安いったって、そんなに変わらんし。
交換の手間ったって、手間と思うなら自転車いじらないし。
と思ったんで、前ブレーキはデオーレVカートリッジだけど
後ろは安いアセラグレードにしてみようかと。
まあ、揃えた方がいいとは思うけどね。
いっその事後ろもデオーレ買って、シューだけ普通のVブレーキシューつけっかな。
その次いじるとしたら、タイヤを28Cにしようと思う。
フレンチバルブ仕様にして、ちゃんと空気圧管理もする。
フレームがいかれない限り、2003CS3200は不滅だ
フロントフォーク交換したいなぁ(´・ω・`)
あ、そうそうブレーキ良く効きます。
後輪用のアリゲーターシューも良く効いてると思うよ。たぶんね。
雨の日S70Cが良く削れるという話もあるみたいなんで、それがどうなるか怖いねw